対話上手になる方法

対話とは、向かい合って話し合うこと。
人間関係を築くために、必要なことのひとつだと思います。
前回、焦りや不安とカラダの関係性で
『身体の状態と心の状態が関係している』ことについて、お伝えしました。
今回はカラダを通じた〈対話じょうずになる方法〉です。
足裏マッサージと対話

実は「対話上手」と「足の裏」が関係しています。
母趾球(ぼしきゅう:足の裏の親指の付け根にあるふくらみ)や
指の付け根の、指と指の間あたりをモミモミ、もみほぐすと…
対話上手になれちゃうんです!

カラダを通じて、ココロを楽に
足の裏を、自分で触る機会はあまり多くないと思いますが、
東京・中目黒、千葉・茂原&大網、神奈川・鎌倉を中心に開催しているナーラーヨガのヨガ教室では、
準備体操として、よく足に触れてセルフマッサージやストレッチをしていきます。
揉みほぐしている箇所を見ながらマッサージすることも、大事なポイントです。
足裏をモミモミして、人や自分と対話上手に。
カラダを通じて、ココロを楽に。
どうぞお試しください♪
ナーラーヨガの魅力
ヨガと対話上手が関係してくるなんて、意外かもしれませんが、
ヨガの魅力は、スポーツ的な面だけではなく、
人生のとても深い部分と繋がっているところでもあります。
ナーラーヨガのヨガ教室・各種講座では、このようなお話も随所にでてきますので、
少しでも気になった方、ぜひお気軽にお越しください。
・・・・・・・・・・・・・
人間関係にお困りの方、
お疲れでリフレッシュされたい方、
ナーラーヨガにご興味がある方、
身体と心の関係を学んでみたい方、
久しぶりに参加してみようかなという方、もちろん常連さんも、
ご一緒できることを楽しみに、中目黒・大網・茂原・鎌倉でお待ちしております!
(投稿:松岡)
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |