こんにちは、奈良でございます。
地球の(特にアジアの)時代の変化に伴い、ナーラーヨガも変わっていきます。
2018年の4月から、講座の内容を、
より自我と本質、個と全体を一体に近づけていける内容に、一新して参ります。
メディテーション(瞑想)では、
[活性呼吸法]
[音による瞑想技法]
[魂を輝かせる叡智]
の3つの柱を学びます。
わたしたちの心や身体は、
「地・水・火・風・空」の5つの生命力によって構成されています。
この5つの生命力を合わせることで、自分の本質が現れ、本当に生きたい人生を生きることが出来ます。
[活性呼吸法]では、
5つの要素のうちの4つの要素〈地・水・火・風〉の生命力を蓄える技法を行います。心身の安定と身体の強さを身に付けることができます。
[音による瞑想技法]では、
心身の元になった絶対に壊れることのない輝き=〈空〉に繋がっていく技法を行います。
4つの要素に5つ目の〈空〉の要素が加わることで、
心に柔らかい強さと確信が身についていきます。
[魂を輝かせる叡智]では、
呼吸と瞑想で集まった5つの要素の生命力を、人生の喜びに変換する知恵を学びます。
この3つを用いると、【力が抜けているのにパワーは満ちている】状態が自然に生み出されます。
ナーラーヨガ メディテーション講座で、
活力に満ちた、穏やかな自分を体験しましょう。
あなたが、あなた自身に喜びを与えますように。
奈良・ナーラーヤナ 拝
事務局より補足
もしかしたら…一見、難しそうに思われるかもしれませんが、
どなたでもできる内容です。
・メディテーション/瞑想に興味があるが、まだやったことがない方
・今までやってみたけど、よくわからない方
などなど
どんな方にも、ご参加いただけます!
すでにご参加された方も、内容をアップグレードして一新しておりますので、
どうぞお楽しみに^^
2018年 開催日時
@東京・銀座
1日目:4/8(日)13:00〜17:00
2日目:4/15(日)13:00〜17:00
@千葉・大網
1日目:4/22(日)13:00〜17:00
2日目:4/29(日)13:00〜17:00
@東京・銀座
1日目:9/16(日)13:00〜17:00
2日目:9/23(日)13:00〜17:00
@東京・銀座
1日目:12/9(日)13:00〜17:00
2日目:12/16(日)13:00〜17:00
※初受講の方は、両日のご参加が必須です。
※昼食休憩はありませんので、
昼食をすませてからご参加ください。
参加受講料
初参加2日間:42,000円
再受講2日間:18,000円
再受講1日: 9,000円
・初参加の方:全2日間の参加が必須です。
・再受講対象:
⇒2015年以降の(旧)瞑想講座・瞑想基礎講座を受講済の方
※受講履歴が分からない方は、
narayoga.kouza@gmail.com へお気軽にお問合せください。
※お支払は銀行振込でお願いしております。
お振込先は、お申込後にメールにてお知らせ致します。
キャンセルについて
お申し込み後に、キャンセルされる場合は、
当団体のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。
※お申込み前に必ずご確認ください。
・開催日まで2週間をきっている場合:受講料の30%
・開催日まで1週間をきっている場合:受講料の50%
・開催日の前日・当日:受講料の100%
※別日程へのご変更は、手数料2,160円が発生いたします。
※開催日より2週間以上前にキャンセルされた場合には、キャンセル料は発生いたしません。
会場
<銀座会場>
※木曜日のヨガクラスと同じ会場です。
〒104-0044
東京都中央区明石町11-15 ミキジ明石町ビル3F
〈アクセス〉
[電車]
・東京メトロ日比谷線「築地駅」(3、4番出口)より徒歩3分
・東京メトロ有楽町線「新富町駅」(6番出口)より徒歩5分
・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」(5番出口)より徒歩10分
・日比谷線/銀座線/丸の内線「銀座駅」(A12番出口)より徒歩15分
・JR&東京メトロ 有楽町線「有楽町駅」より徒歩18分
[タクシー]
・JR「東京駅」より、約7分
[お車でお越しの方へ駐車場のご案内]
区営駐車場の築地川第二、第三が近くお得な価格(30分/200円)です。
http://www.city.chuo.lg.jp/smph/sisetugaido/tyusyazyo/kueityusyazyo.html
会場までの地図:
グーグルマップ付はこちらから
http://nara-yoga.net/contents_4.html
会場までの道のり案内(写真付)はこちらから
http://nara-yoga.net/contents_196.html
・・・・・・・・・・・・・
<千葉会場>
ヨガスタジオ ルーナ
http://studio-luna.com/access/
住所:〒299-3235 千葉県大網白里市駒込440-8 大あみハイツB-201(2階)
アクセス:JR外房線・東金線 大網駅よりすぐ
駐車場:リビングスタジオ共用
満車時には周辺有料駐車場をご利用ください。
<<お申込み>>
◆お申込フォーム 又は メールにて
☆お申込フォームからお申込の方
東京4月開催
https://nara-yoga.net/webform_21.html
千葉4月開催
https://nara-yoga.net/webform_30.html
★メールでお申込の方
下記を明記の上、各担当のメールアドレスへご連絡をお願いいたします。
件名「メディテーション講座 参加申込」
・お名前(カナ)
・受講回数
・参加日程
・メールアドレス
・ご住所
・電話番号(当日ご連絡つく番号)
・ヨガオビレンタル/購入の有無3,200円
東京担当)松岡narayoga.kouza@gmail.com
千葉担当)
持ちもの
・筆記用具
・メモやノートなど
・水分(白湯をお勧めしています。)
・ヨガオビ(※1)購入も可能
・ヨガマット(※2)
・バスタオル1〜2枚(楽な座位の調整のために使用)(※3)
・フェイスタオル2枚
※1 ヨガオビ
レンタルのご用意がありますが(300円)
「瞑想の良い磁場を記憶するため、ご自分のものを使用しないともったいないでしょう。」と講師の奈良氏より。
ご自分のオビをお持ちくださることをお勧めします。
当日の購入も可能です(3,200円)。
※2 ヨガマット
レンタルのご用意もあります(300円)。
数に限りがありますので、必要な方はお早めにご予約ください。
※3 タオル
レンタルのご用意はありません。
ご自身でお持ちくださいますようお願いいたします。
初めての方、腰が痛くなりやすい方は、バスタオルを2枚お持ちいただくことをお勧めします。
[瞑想でタオルを使う理由とは?]
http://nara-yoga.net/contents_125.m.html
<その他>
体を締め付けない、動きやすく、あぐらをできる服装でお越しいただくか、お着替えをお持ちください。
(ストレッチジーンズ不可)
----------------------------------
※なお、こちらは今後の『ヨガインジャパン ヨガナビゲーター資格取得』のための必須講座です。
◎主催:一般社団法人Yoga in japan.
投稿)松岡
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |